« 母、押し買いにあう | トップページ | ストレス »

断捨離

先日連休は家の外に出ないで

家のことをやったり不用品を片付ける人が多かったとか

いつもよりゴミがたくさん出て困っているとか。..

とはいえ、実はワタシも子供部屋大掃除で

大物ゴミを出してしまいました

というか、出て行ったムスメタチ、

なんかいらない物をちゃんと処分して行ってくれればいいのに

汚い服とか学校で使ったノートとか受験用の参考書とか

思い出の作品やら賞状やら

ワタシにも捨てられない物も結構ありましたが

思い出の品はまとめてクローゼットの箱に入れ

机や壊れた椅子はリサイクル業者に引き取ってもらい

その他は思い切って捨てまくってすっきりしました

色々ストレスがたまっていたこともあり

そうしたストレスも込めてまとめて断捨離できました

あとはパソコン処分

データの処分も併せてやってもらう予定

個人情報のたくさん入ったこの箱の処分が一番大変かな

 

|

« 母、押し買いにあう | トップページ | ストレス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も断捨離したいですが、ほぼ毎日(医療関係なので)パート勤務です。片付かないです。
断捨離の概念、大好きです。
なけれなないので、何とかなるんならいらないことって解釈も納得です。でも好きなものは残すんです。。

娘たちの学校は全くいけてはいないですがネット経由で課題は出ています。

投稿: たかこ | 2020年5月16日 (土) 03時14分

お疲れ様でした。
うちにも古いパソコンが置いてあります。
やはり、個人情報が沢山入っているので、簡単に捨てる訳には行かないので、時間のある時に消去して、なんて考えて数年が経過しています。
まとまった時間がある時なんてない私です。

投稿: Katsuei | 2020年5月16日 (土) 11時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 母、押し買いにあう | トップページ | ストレス »