遠い職場
これまで職場まで片道40分ほどだったのが
今の職場は乗り換えも多いので90分ほど
バス、電車、電車、バス
車で行けば50分ほどですが
とりあえず電車通勤
下り列車なのだけが救いですが
乗り換えの大宮駅は混んでいる
雨の日はなおさら
バスが混んでて乗れないこともある
唯一いいこと
読書の時間が増えました
それでも往復1時間以上余計に時間がかかる
朝早くなって
帰りが遅くなったので
疲れる。。。
40ダイのころは少しくらい遅くても大丈夫だったのに
最近は8時過ぎると疲れる~
ちょっと前まで
スポーツジムに通って家に帰るのが11時過ぎていて翌日5時起きも全く問題なかったのに
体力、気力、ともに落ちているなあ。。
もう少しコロナが落ち着いたら
ジム、復活しようかな
もはやジムに行く体力は無さそうだかなあ
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- 高級ヘアアイロンを買ってみた(2020.12.29)
- 冷蔵庫と食品パントリーを片付ける(2020.12.27)
- 背中こり(2020.12.13)
- 次女、ついに車を買う(2020.12.02)
- 新入社員の失敗 アルアル?(2020.11.19)
コメント
電車は混雑していますから、通勤時間が長いと感染リスクが高いような……
投稿: Katsuei | 2020年7月11日 (土) 20時08分