« 長女からのプレゼント‼️ | トップページ | 誰もいない日曜日 »

レジ袋有料義務化

プラスチックゴミを減らそうと始まったレジ袋の有料化

休日にスーパーに行くときに

エコバッグを持って行くのはよいとして

会社の帰り道にコンビニで買い物をするときなどは

ちょっと面倒

2円や3円なら買っちゃってもいいや・・・・

と思ってしまうのはワタシだけではないでしょう

それでも小さなエコバッグを鞄に入れて

「袋、どうしますか」

「いらないです」

と言うやりとりも何回かしました

何が困るって

パン家さんやコンビニでは

袋に詰める場所がないですよね

会計しながら商品をその場で詰める

うしろに列が出来る。・・

レジ打ちしながら袋に入れてもらえばいいんじゃないかしら

と思ったりする

みていると

おつとめ帰りの人はほとんどが購入しているみたいね

特に男性でエコバッグを持参している人を見たことがないワタシです

女性はかわいいバッグは好きだからいいけれど

男性とエコバッグ。なかなか結びつかないね

エコバッグを流行らせるには

レジ袋を1枚100円にするとか

男性に普及してもらう工夫でもしないと

あまり広まらないような気がするなあ。。。。。

|

« 長女からのプレゼント‼️ | トップページ | 誰もいない日曜日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

レジ袋100円に激しく同意でーす。

投稿: みゆきん | 2020年7月 4日 (土) 12時22分

休日に食料品などを買いに出掛ける時は、保冷バッグを持っていきますけど、それ以外はまず持ってないですね。でも、ノートパソコンを持ち歩く事が多いので、会社帰りでもバッグはあるので、小さな物ならレジ袋は貰いませんよ。

投稿: Katsuei | 2020年7月 4日 (土) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長女からのプレゼント‼️ | トップページ | 誰もいない日曜日 »