冷蔵庫と食品パントリーを片付ける
今年はコロナと言うこともあり
なるべく休みを取りましょう。。。と言うかけ声の下
自分もやすもうかなと、28日を休みにして
昨日からお休みです
10連休
とはいえ、どこに行くこともないので
昨日はものすごく久しぶりに冷蔵庫と食品パントリーを片付けました
子供たちが家にいるときには
シチューやクック〇のようなレトルトが活躍したのですが
夫と二人の食卓では豆腐や刺身などが活躍中
気づけば賞味期限が1年以上前のものもあり
断捨離です
災害に備えてある程度のレトルト食品や缶詰は常備していますが
こんなに必要ないかな。。
4人家族から3人へ、そして2人
この年末
うちは二人とも帰って来る予定です
いつもは階下の義父母と食事をするのですが
今年は高齢の義父母との会食は中止です
4人だけで静かに食事をする予定。。
(もともとそんなに会話しないけどね)
長女がカレシと結婚すれば
4人で食事することもなくなるのかもしれないなあ
できれば来年、再来年には
孫が出来て
家族が増えるといいのですが
その前にこのコロナ騒動が少しでも収まりますように。。
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- お風呂をリフォームしたい(2021.02.15)
- 川口そごう閉店セール中(2021.02.01)
- ショック!お気に入りのマフラーをなくす。。(2021.01.26)
- 次女、雪道を車で行く(2021.01.18)
- 高級ヘアアイロンを買ってみた(2020.12.29)
コメント