うれしいニュース
昨日は浅草の老舗で会食です
フンパツして個室で
お酒もたくさん入れて。。。
何のお祝いでしょうか
ようやく、ようやく
長女の結婚が決まりまして
カレシと4人でお食事会、でした
よかった~
ママ友たちにはそろそろ孫がいる人もいて
いいな~~、、、ウチはまだかしら
今時30歳独身は普通だけれど
我々も年をとるからなあ。。。
と思っていたら決めてくれたよ
長女よ、どうもありがと~
次は是非孫の顔を見せてね!!!
昨日は浅草の老舗で会食です
フンパツして個室で
お酒もたくさん入れて。。。
何のお祝いでしょうか
ようやく、ようやく
長女の結婚が決まりまして
カレシと4人でお食事会、でした
よかった~
ママ友たちにはそろそろ孫がいる人もいて
いいな~~、、、ウチはまだかしら
今時30歳独身は普通だけれど
我々も年をとるからなあ。。。
と思っていたら決めてくれたよ
長女よ、どうもありがと~
次は是非孫の顔を見せてね!!!
4月になり、人が大分入れ替わります
ワタシは仕事内容は変わりませんが昇進です
部下となる主要なメンバーがほとんど替わってしまって
どうなることやら~
去年まではコロナで行動しにくい場面が多かったのですが
感染症対策に気を遣いつつ4月以降はアクセルを踏まなければなりません
そして原油・原材料高への対応も求められています
課題となっている労働移動への対応も大きな仕事の一つ
これまでできなかったあんなこと、こんなこと
課題だらけの仕事です
重たいです
女性の活躍
ということで
後に続く皆さんのためにも
しっかりと成果を出していきたいと思います
。。。。
う~ん
もっともっと勉強しなければ
この連休
久しぶりに次女が帰ってきました
昨日は近所の焼き肉屋でご飯を食べました
2年前、これで大丈夫、この子。。。と思っていましたが
大分落ち着いてまいりました
ただ、仕事場には同じような年の人が少なく
ただでさえ人付き合いが苦手な次女
ボッチ生活を楽しんでおります
冬場は仕事が少ないようなので
今は研修などに参加して
自己啓発に励んでいるようです
「技術士の資格を取ろうかな」
おお~
次女の口からそんな言葉が出ようとは。。。。
ま、難関のようですから次女には大変かもしれませんけれど
何でもチャレンジするのは大事だよね
この連休中は一緒に楽しく過ごしていきたいです
働き続けてもう35年
娘二人は就職して家を出て
長女は今年10月に30歳になる
そろそろ孫がほしいなあ、..
なんてママ友と語り合っていたのは10年くらい前
ママ友の子供は結婚し孫がいる人も。。。
で、ウチの長女
東京都内の大企業で働き
女性の登用も進んでいるところから管理職試験も受け
活躍路線まっしぐら
年下のカレシもいるけれど
結婚
なかなか進まないねえ
親が口出しする問題ではありませんのでとやかく言いませんが
都内に住む今時の若者は
仕事にプライベートに色々選択肢があるでしょうから
結婚は遠いのかなあ
結婚は勢いとタイミングもありますから
トントン拍子に進んでくれたら親としてはうれしいのですけれどね
次女???
人付き合いが苦手で仕事と家の往復状態がつづいているようで
一人暮らしのボッチ生活を満喫中ですわ
こっちはこっちで心配。。。
最近ものすごく運動不足
お天気がとっても良さそうだったので
ウオーキングすることに。。。。
いつもは都内ウオークというところですが
富士山の見えるところを歩いてみたいなあと思い
神奈川まで上野東京ラインを使って行ってきました
国府津の駅から曽我丘陵を登ります
ハイキングコースはアスファルトで整備されていて
ず~っと富士山が見えています~♪
途中きつい坂もありますが
山というほどのコースではないのでお気軽なハイキングコース!
途中、ミカン農園で一休み
今日は特別無料開放だそうで
ミカン食べ放題でした~♪
途中には春の花がたくさん咲いていました
梅と富士山がきれい~
曽我丘陵は梅林が有名なんですね
見渡す限り梅林というところもあって見応え十分!!!
曽我神社まで降りてきて
本当はここで電車に乗って帰ろうと思っていたのですが
あまりの天気の良さとまだ体力があったので
小田原までウオーキングすることにしました
富士山がね、とってもきれいだったわー
埼玉からも富士山は見えますが、こんなに近くには見えない
なんだか気分も盛り上がって
やっぱり最後は小田原駅周辺でお決まりの
小田原バル。。。
小田原だから蒲鉾も頼んでみたよ
ハイキング+ウオーキングで
歩いた距離は15キロ
さすがに疲れましたが
久しぶりの長距離ウオーキングで心地よく
帰りは湘南新宿ラインでグリーン車に乗ってきた
やっぱり富士山は冬がいいね!
最近のコメント