筋肉痛!! ~横手山、志賀山~
11日に志賀高原をトレッキング
選んだルートはマイナーな感じで
鉢山までは誰にも会わず、でした
湿原からは人気のルートだったようで
たくさんのハイカーがおりました
まずは熊ノ湯温泉からバスで渋峠に行き
そこからロマンスリフトで横手山山頂へ!
素晴らしい景色
お天気も最高!
ここからひたすらゲレンデを下り
高原植物がとってもきれいでした
ここから藪を通って鉢山へ、、、
眺望なし
更に頑張って湿原へ!
ここで遅めのお昼です
更に、後ろに見えている山に登ります
右が裏志賀山
左が志賀山
2037メートルの横手山から1700メートルまで
登ったり降りたりを繰り返して
歩くこと6時間半。。。。
距離は9.7キロ
久しぶりの登山にしてはハードでした~
雲に隠れているあそこが横手山。
あそこから歩いていたのね~
結構段差がきつい山歩きで
4ヶ月ぶりの登山ですっかり筋肉痛
足が痛くて階段がきついです~
やっぱり体力をつけてから行かないと危ないね
運動不足を感じた登山でございました!!
次は秋の登山にチャレンジ、かな
| 固定リンク
「山日記」カテゴリの記事
- ニセコの秋(2023.11.27)
- 紅葉の安達太良山(2023.10.17)
- 谷川岳に行ってきた(2023.09.03)
- 池の平湿原巡りと東篭ノ登山(2023.08.28)
- 室蘭岳に登ったよ(2022.10.15)
コメント
四か月ぶりの登山、お疲れ様でした。
毎日体を動かしていないと、体力はどんどん衰えてしまうのでしょうね。
月曜日までに筋肉痛が治ると良いですね。
投稿: Katsuei | 2022年8月13日 (土) 13時44分
すごく良い景色だね。筋肉痛はなんか清々しい気がします。とっても良い休日の過ごし方をなさっていますね。お疲れさまでした。
投稿: 仁 | 2022年8月16日 (火) 04時33分