長女の家に行く
ようやく籍を入れた長女の家に
久しぶりに行ってまいりました
こちらも忙しくてなかなか合う時間がなくてね。。。
結婚式をやらないので
今頃ですが、お祝い金と
親族からいただいたお祝い金と
妹からのお祝い品をまとめてお届けしてきました~
都内西部に住む長女
我が家からは車でも電車でも1時間くらいの所に住んでいます
年下のダンナ様はおっとりしていてやさしそう
玄関には二人の写真がたくさん飾ってあったりして
なかなかいい雰囲気
今月はようやく両家の顔合わせがございます
順序が色々逆ですが
あれこれ言っていると進まないので
もうしきたりなんかどうでもいいや。。。
とにかく結婚してくれて良かったです~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
- ようやく衣替え(2023.10.29)
- 高齢者の冷蔵庫(2023.10.22)
コメント
今は、〇〇家と□□家の結婚式なんて感じではなくて、両性の同意による結婚ですから、古いしきたりに固執する事もないと思います。
とは言え、家庭を築くと言う意識と責任を自覚するための儀式は、何か必要な気がしますけどね。
投稿: Katsuei | 2022年10月 2日 (日) 23時22分
本当に昔からのしきたりってなんだったんだろうと思いますね。両家本人が良ければみんな幸せです。もう少し幸せの忙しさが続くのかな?
投稿: 仁 | 2022年10月 3日 (月) 04時35分