義母、入院中
10月の終わりに転んで骨折した義母
手術も終わり
ようやくリハビリに入りましたが
さすがに91歳
まだまだ時間がかかりそう
夫は年内には退院を希望いていますが(もちろんワタシも)
正直、難しいかもしれません
幸い、入院してぼける、と言うことはないのですが
逆に義父のことを心配するあまり
入院がものすごくストレスになっているようです
義父は夫の介護の頑張りでやっています
ワタシはと言えば
毎食時のお世話が結構大変。。。
食べないのでね
ま、こんな感じで
なんとか介護生活にも慣れてきましたが
義母、歩けるようになるかなあ、、、
とりあえず、なるようになるかな
と、あまり考えていないワタシ
夫はっても心配しています
心配してもどうにもならないので
出来ることを頑張ろうと思います
| 固定リンク
コメント
ご主人頑張ってくださるので、ゆうままさんも大分助かりますね。
短期間かも知れませんが、行政サービスを利用できるか検討した方が良いかもしれませんよね。
投稿: Katsuei | 2022年12月 4日 (日) 18時03分
介護の情報も様々ありますね。そうです。できることを無理しないでやってみるのが一番ですね。退院できるようにお祈りします。
投稿: 仁 | 2022年12月14日 (水) 05時01分