祝!退院
3ヶ月の入院を終えて
昨日退院いたしました
介護タクシーで車椅子を使って家まで来て
前日までに用意しておいた
シルバーカーにつかまって家の中をそろりそろり
それでも少しずつですがなんとか動けるようになりました
昨日はこちらであれこれ用意してあげましたが
昭和の戦時中を生き抜いた義母
ものすご~く強い人で
「自分でなんとか頑張らないと動けなくなる」
と、少しずつ、シルバーカーではありますが
家の中を動いて
出来ることを増やしていくみたい
ワタシとしては
要介護1の認知義父を見守ってくれるだけでありがたい
義父はすっかりまたペースが狂うだろう
あれこれ言われずまったり過ごしていたのが
刺激のある生活に戻るだろう
落ち着けばワタシたちも山に行けるようになるかな
おばあちゃんの回復に期待します
来月からワタシも普通の出勤に戻せそうです
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 義父、施設生活にて(2025.04.17)
- ロングなショートステイ(2025.04.07)
- ショートステイ(2025.03.24)
- 超老老介護(2025.03.15)
- 同居の義母(2025.03.08)
コメント
退院おめでとうございます。それにしてもお母さま強いですね。山歩きできる日が近いと思います。良かったですね。
投稿: 仁 | 2023年1月22日 (日) 04時34分
ご退院おめでとうございます。
義母様、しっかりしていらっしゃいますね。
早く体が元の様に戻って、自由に行動できるようになると良いですね。
投稿: Katsuei | 2023年1月22日 (日) 21時51分