« 包丁って切れるんですね! | トップページ | 人間ドッグ結果! »

池の平湿原巡りと東篭ノ登山

先週土曜日

暑いので涼しいところに行こう

と思って

2000メートルを超える所でのハイキング

池の平湿原

Chou

花の高原

といわれるようで、

池の大良湿原を巡るハイキングコース(三方峰など)には

色々なお花、蝶々がたくさんいました

もちろん、コマクサやイワカガミは時期ではないので

お花の時期にまた来てみたい

マツムシソウ、アキノキリンソウ、ハクサンフウロ、イワインチン、

などなど、本当に、たくさんの花がきれいでした

2時間ほどでちょっと時間に余裕があったので

駐車場から今度は湿原とは反対側にある

東篭ノ登山という山に登りました

頂上は最初ガスっていてほとんど何も見えませんでしたが

ちょっと休んでいる間にいきなり雲が晴れて

浅間山から嬬恋、関東の山々まで、

360度の景観を楽しむことが出来ました~

体力的にもそれほどきつい山ではなく

道迷いもないような子どももたくさんいるコース

高齢の我々もとても楽しむことができました

来週もお天気がよければ

何処か山に行こうかなあ

|

« 包丁って切れるんですね! | トップページ | 人間ドッグ結果! »

山日記」カテゴリの記事

コメント

ハイキング気持ちよさそうですね。
秋になったら私も何処か行きたいなぁ~

投稿: Katsuei | 2023年8月28日 (月) 11時58分

良いですね!空気も良いし身体も喜ぶね!
自分も早く心臓病を治して山登りしたいな~

投稿: | 2023年8月31日 (木) 04時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 包丁って切れるんですね! | トップページ | 人間ドッグ結果! »