駅長タマの眼力 ~貴志駅~
にゃんこはかわいいけれど
ワタシはどちらかというと犬派です
先日和歌山に行ったときに
夫が所用があり、3時間ほど別行動
さて、どこに行こうかとネットで検索
あ、観光と言えば猫の駅長がいる貴志駅が近いじゃないですか~
ワタシも観光に携わった人間ですから
観光資源をうまく作り出して成功した和歌山電鐵、きになる~
ということで、30分くらいかけて電車に乗り
タマ(二タマだそうです)に会ってきましたよ
ちょうどこちらを見ています
この駅、駅舎が猫の形をしていて
カフェや猫グッズが売っていますが
特別に猫と触れ合ったりするわけではないのね
30分ほど滞在して帰りの電車に乗りました
このタマに会うために、わざわざ?外国からいらっしゃる方もたくさんおられました
う~ん、なかなかやってくれますなあ
観光ってやっぱり仕掛けだなあ
タマ駅長、猛暑の中お疲れ様です!(もちろん駅長室は快適と思われます)
こんな感じの列車でした~~!
一日券は1000円
きままな一人旅気分でした
| 固定リンク
« 共稼ぎ夫婦 | トップページ | 長女とパパと婿殿と »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ハプニング続きの雪祭り!!(2025.02.11)
- 雪の北海道へ(2025.02.08)
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
コメント
ねこちゃんだぁ!猫好きにはたまらないですね!面白そうです。
投稿: 仁 | 2023年8月16日 (水) 04時30分