島根で未確認飛行物体
ワタシは星を見るのが好き
先日宍道湖温泉に泊り
一人でテラスで星を眺めていました
まあまあの星空で天の川こそ見えませんでしたが
南の下の方に蠍座、天頂の明るい星は夏の大三角形かなあ。。。。
など、ぼ~っと眺めていたとき
あ、流れ星!
??
その「流れ星」は二つ並んで南東の方から現れました
二つも流れ星、珍しい
と思っていたらそれ、星じゃないよ
丸い電球のような光を帯びたその光は
二つ並んで飛び、交差するほど近づいたりしながら
天頂を通って消えていきました
その間5秒くらい
飛行機のような点滅する光ではなく
ちょっと大きめの丸い光丸い光
サーチライトではなく
何より超高速!
音もなくす~~~~っとすごい速度で飛んでいった二つの光
人工衛星もあんなふうに大きく見えるわけはないし
なんだったんだろう。。。
あんな光は初めて見ました
未確認飛行物体みちゃったよ
なんだろうか。。。??
UFO???
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ニセコタクシー事情(2025.06.15)
- イワオヌプリ(ニセコ)に登ってきた(2025.06.14)
- サフィール踊り子6人個室に乗ってみた(2025.05.03)
- 40年ぶりの姉妹旅行(福井、三国温泉)(2025.03.23)
- ハプニング続きの雪祭り!!(2025.02.11)
コメント
たぶんそうかもね。よくTVで見る映像かも。それにしても星っていつまででも見ていられるもんね。宇宙に連れていかれないでね。
投稿: 仁 | 2024年8月11日 (日) 04時36分