ママ命!~後追い期です~
金曜日から娘が孫を連れてきた
お正月に来たときはそれほどでもなかったのが
この2週間ほどで
ママ命!
になっていた
ママが見えなくなると大泣きです
ママがいれば楽しそうにおもちゃで遊んだり
あちこちつかまり立ちしたり
ですが、ママがいても抱っこはママだけ
ジイジやバアバが抱っこしようものなら
ママに助けを求めて大泣き。。。
あららら。。。。
娘にもそんな時期があったな。.
でもこれだと預かれないなあ~
なんて心配していたら
帰る頃にはようやく抱っこ
でもママが見えなくなると
ものすごい大泣きですわ
こうやって母子の絆は強まっていくものなのですねえ
そろそろ保育園の抽選結果が発表されますが
長女、4月から仕事復帰予定です
そうそう、お雛様買いました
今風の、モダンなおしゃれ雛でございます
| 固定リンク
「バアバ生活」カテゴリの記事
- 長女、第二子(2025.06.01)
- 体力 気力は孫育ての基本です(2025.04.28)
- 孫が来ています(2025.04.27)
- 孫、いよいよ保育園へ!(2025.04.06)
- 一升餅!(2025.03.30)
コメント
わ~!とっても可愛いお雛様ですね。優しい顔しています。ママ命の時期ですね。人も動物も一緒だと思いますがもう少しの辛抱かもね。我が家も孫たちに会いに行ったら一番下の孫ちゃんは同じかもね。
投稿: 仁 | 2025年1月20日 (月) 04時33分