« 羽田周辺の飛行機を見るスポット | トップページ | プラチナチケット!!! »

超老老介護

99歳の義父の面倒を見るのは94歳の義母

我々は買い物などをサポート

介護サービスは使っていません

けれど最近義父の筋力が極端に落ちました

アタマはまあ、ちょっとぼけていますが年齢相応

内臓はピンピン

何でも食べられますが

とにかく歩けなくなりました

ベッドからトイレに行く間に転んで顔から出血。。。

骨は丈夫なのか何度転んでも今のところ骨折はありませんが

転んだ義父を起こすのが大変です。。。

お風呂も入れなくなり、シャワーを浴びさせるのも一苦労

そろそろデーサービスとかショートステイを利用しては

と考えるところですが

そこは昭和一桁生まれの義母と

何より大正生まれの義父は納得でみきないようです

今朝も転んでしまいました

要介護2では特養には入れないそうです

いよいよ寝たきりになりそうなので

再認定てもらったら変わるかしら

最期まで家で過ごさせてあげたいので

色々なサービスを本格的に利用するよう

義父母の説得を始めないとかなあ

|

« 羽田周辺の飛行機を見るスポット | トップページ | プラチナチケット!!! »

介護」カテゴリの記事

コメント

とっても素敵な人生じゃないですか。99歳と94歳ってお手本みたいですね。もう転ばないようにお祈りいたし舞う。ファイトです。

投稿: | 2025年3月16日 (日) 04時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 羽田周辺の飛行機を見るスポット | トップページ | プラチナチケット!!! »