« 長女、第二子 | トップページ | ららテラス川口 »

少子化

いよいよ子どもの数が70万人を割り

合計特殊出生率も過去最低

30年以上前からわかっていることなのに

何の効果もない対策

ワタシにはムスメ二人

長女は2人目妊娠中

次女は人間が苦手で結婚の意思なし

それでも孫がいるなんて

今の状況を考えると奇跡かな

ワタシは出産後も働き続け

子育てしながらバリキャリ路線で管理職になりにもなりました

これはなんと言っても義母のおかげですわ

長女をできるだけサポートしたいと思いますが

この年で仕事しながら孫の面倒を一日中見るのは正直きつい

義母に預け、仕事をし、帰ってきて15分でご飯を作り、食べさせ、学校の用意をし、掃除し、洗濯し、あれこれあれこれ

夫の援助はほとんどなかったな

いや~

30代の体力ある頃は自分自身もよく頑張ったな~

義母だから多少残業しても融通が利いた

長女も次女もそんなワタシを見ながら育ち

しっかり仕事をしています

先日、友達に長女が2人目を妊娠したことを伝えると

「へえ~~~。。。」(ちょっとあきれた感じ)

いや、もっとみんな子どもを産む人を温かく見守ろうよ

そしてそんな長女を産んだ自分も偉いよ(と思う)

子育て支援じゃなくて出産支援、結婚支援に本腰を入れようという動きがようやく出てきましたが

まあ~

もう人口減少を止めるのは難しそうですね

川口などは良いですが

地方の衰退はものすごいことになっているようですね

今からでも出来ることって何だろう

自分に出来ることって何だろう。。。

|

« 長女、第二子 | トップページ | ららテラス川口 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長女、第二子 | トップページ | ららテラス川口 »